お江戸の学校

江戸検1級を取って学んだ「江戸の歩き方」「偉人達の生き様」を紹介します。歴史好きはもちろん、歴史が苦手な人にも楽しくわかりやすくお伝えします。

謎の蘭学者

こんにちは。

お江戸俥夫の大輔です。

あなたは『志筑忠雄(しづきただお)』
という人物をご存知ですか?

18世紀後半にかけて活躍した蘭学者の一人で、
オランダ語の通訳士として活躍したが
若くして隠居し、オランダ書籍の翻訳に
没頭する人生を送っています。

そして、忠雄自身の史料が乏しく
どんな生い立ちなのか?
隠居後どんな生活をしていたのか?
もわからない謎の多い人物でもあります。

ただ凄いのが…

私たちが何気なく使う物理用語の
『弾力』『重力』『遠心力』『加速』などは
忠雄がオランダ書籍を訳した時に作った
造語なのです。

思わぬところでだいぶ根付いています。

もっと言えば、江戸時代を語る上では
欠かせない『鎖国』という単語。

これも忠雄がドイツ人ケンペルの書籍を
訳した時に作った造語なのです。

『志筑忠雄』
この人物は日本人として覚えておきましょう。

f:id:dadadadadicek:20180418171234j:plain

注意:写真は内容と関係ありません。