お江戸の学校

江戸検1級を取って学んだ「江戸の歩き方」「偉人達の生き様」を紹介します。歴史好きはもちろん、歴史が苦手な人にも楽しくわかりやすくお伝えします。

寺子屋の一大イベント

こんにちは。


お江戸夫の大輔です。

今回も寺子屋ネタを書きます。
現代の学校では運動会、授業参観など
両親が参観できるイベントがあります。

同じように江戸時代の寺子屋にも
両親参観型のイベントはありました。

その中でも一大イベントが
『席書(せきがき)』です。

f:id:dadadadadicek:20180525203608j:plain


通常年に2回、4月と8月に行われるイベントで
師匠も寺子も正装をして、寺子屋
門戸や障子も外して観覧席を設けました。

イベントの内容は師匠が順々に寺子を呼び出し
お題を手本を見ずに清書させて
それに成績を付けるというものです。

これは寺子にとってもは日頃の成果を
披露する機会であるし、
師匠にとっても指導力の高さを
公に披露する機会で共に一生懸命です。

大きな寺子屋にもなると
寺の本堂を借り切り、沢山の来賓を招いて
露店が一帯に立ち並び縁日さながらの
賑わいだったそうです。

今みたいに『受験』がない分、
こうしたイベントで地域全体で子供の成長を
見守る雰囲気がとっても素敵だなと思います。